タイトルが思いつきません。

出産、育児、保活の備忘録として始めてみましたが、2021年から乳がん闘病記に。

服が大好きだった自分は、復帰後の服装をどうするか(あと将来の話)

自宅安静で時間があるのでどんどん書いちゃいます。

 

私は洋服がとても好きで、大学生~20代の頃は毎月雑誌を眺めては、今度はこんな服買おう、あのワンピースと合わせたら素敵だなぁ、なんてよく考えていました。

そんな高収入ではなかったので、セールで買ったり、似たようなデザインの安い服を探したり。

雑誌を捨てる時に気に入った洋服だけスクラップして、自分はこういう服装が好きなんだなーと整理したり。それはそれは楽しかったです(^^)

それでかなりの量の洋服を持っていたんですが、結婚・出産を期に半分近く処分しました。年代的にもう着れない服もあったし、経年劣化もあるし。

3月にまた大量に処分して(子ども服の収納場所を作るため)、現在持っている服の数は過去最少数だと思います(^^;

 

復帰後の服装ですが、もうパターン化しちゃおうかなと思ってます。

あれこれ考えてる時間もないしね(^^;

でも楽しみがなくなったら自分が辛いので、好きな洋服でラインナップを組んだらきっと楽しいのでは?と思います。

ブラウス・シャツを3~4枚、ニットを2~3枚、ワンピを1~2枚、スカートを2~3枚、パンツを2~3本、これでかなりのラインナップ組めるのでは。

我が子は抱っこ大好きちゃんなので、よだれがつきやすいんですね。

それは全然構わないんだけど、やっぱり洗いにくい素材、クリーニング必須の素材は避けるようになるよね。

同じような理由でトップスに白を持ってきにくいので、ボトムスに白を持ってきちゃおうかなと思います。白はすぐ汚れて1シーズンで終わりがちなので、ユニクロのホワイトジーンズでOK(笑

スカートもね、タイトスカート派だったんだけど、自転車送迎するから履けなくなっちゃいます。。しかし今更フレアスカートも違う気がして、ちょっと難しいな。

こうやって考えること自体が、楽しいんだね~

 

また全然違う話で恐縮ですが、将来の話というか、夢というか。

今は子育てもあるし住宅ローンもあるので、会社を辞めることはできないんだけど、いつか子どもや若者の支援に携わりたいなと考えています。

昔少しだけ仕事で関わったことがあって、収入に繋げるのは難しいけど、子ども・若者の支援って1人の人生を大きく左右するし、子どもにとって(家族じゃなくても)信用できる大人がいるって大きな支えだと思うので、本当に必要なことだなと思いました。

子どもや若者の支援って、一口に言っても色々あると思うんですが、

  • 生活支援(経済的に困窮してる子どもに、食を届けるなど)
  • 学習支援(勉強についていけなくなった児童・生徒に、勉強のフォローをするなど)
  • 中退予防・就職支援(相談窓口、就職が決まらなかった制度の支援など)

など、地域のNPO団体さんなどが沢山活動されてるんですよね。有名なのは「こども食堂」とか「学生による学習フォロー」とかかな?

会社では言えないけど、ブログだから書いてみました。

あ、会社でもやりたいことがありまして、

  • 休職者のフォロー
  • 子育て中・介護中の社員のフォロー

です。今のところ社内で組織だった取り組みはないんだけどね、いずれ出来るかもしれないし、そもそも今はフォローされる側なんだけど・・・

勉強してみようかな。ちょっと違う方向の目標があると、頑張れる気がする。

子育ての制約つき社員でも、志すのは自由!誰にも言えないけど、夫はきっと応援してくれるはず(^▽^)