タイトルが思いつきません。

出産、育児、保活の備忘録として始めてみましたが、2021年から乳がん闘病記に。

子育ての先読みをやめました。

早速、保育園の洗礼を受けました(感染症

もう先週のことになりますが、保育園に通い始めて2週間目、子どもがウイルス性胃腸炎をもらい欠席しました。

慣らし保育も離乳食もストップ、生まれて初めての発熱で親もオロオロ。

40度近い発熱だったので、とても心配しました。。子どもも熱で眠れないので、夜中もずっと抱っこで、子も親もへとへと・・・

そして今週、子どもが治ったと思ったら母(自分)へ感染(T_T)

出産後初めて寝込みました。。復帰前で良かったよ。

 

以前にこんな記事を書きましたが、

育休中にやっておきたいこと(その2)保育園以外のこと - タイトルが思いつきません。

慣らし保育中に時間がいっぱいあるはず!と思ってたら、気づけばもう全然時間がない(T_T)

部屋の片づけや不用品の処分を3月中にやっておいて良かったよ・・・

 

子育ての先読みはやめた

自分は、つい先を考え、先を読んで行動するタチで、

「きっと次に●●が発生するから、今のうちに××しておこう」

「今●●しておけば来週早く帰れるはず」

のような考え方をしがちです。心配性なのかもしれません。

人生の選択もそうだったし、勉強とか仕事のやり方もそうでした。たぶん保活も。

仕事においてはこのタチに助けられてきたんですが・・・(無駄足になることもあったのでいつも良いとは言えない)

子育てについてはこのクセは止めようと思いました。

慣らし保育、十分に期間があると思ってたんですが、病気により思うように進まず、復帰が来週に迫っているのに、美容院も自分の服の調達もできていません。友達と会う予定も次々とキャンセル・・・。

離乳食、まだ1回食なので、保育園からもらう「食材リスト」をクリアして、早めに保育園の給食を食べさせてあげたいんですが、もう1週間ストップしてます。復帰までにリストをクリアしたかったのに、絶対無理そう(;_;)

上記のようなことがあってちょっと焦ってたし、連日の看病疲れもあってギブアップ寸前だったんですが・・・

 

もうね、子どもの体調が一番大事だし、何が起こるか全然予測できないので、次はこうしよう、来週はこうしよう、って考えるの止めました(笑

子育てについては、今日と明日のことだけ考える!!

あっ、でも、「子どもの体調不良」は早めに読めるようにしたい。

何かまずそうだな、いつもと違うなと思ったら無理しない、可能なら休ませること。無理して登園させると結局長引くか、下手したら入院する羽目になる。

これは、先に復帰した先輩ママからの教えでした。

 

適当に頑張ろう

先日会った旧友(先輩ママ)が話してたんですが、

子育ては几帳面な人の方が悩みやすい。「やることリスト」を作ってクリアしていくような。

あぁ、私やることリスト作るタイプ(笑)育休中にやりたいこととか挙げちゃってるしね・・・

そうなんですよね、やりたいことが全然できないのが子育てライフなので、やりたいことができなくてイライラするくらいなら、いっそリストはない方が良いかも。

でも、いざ時間が出来たときに何していいか分からないのも勿体なくて・・・

「できたらいいなリスト」くらいがちょうど良いのかな(^_^)

適当に適当に。子どもの命が守れれば、家が多少荒れていても、しばらくはオッケーさ。

仕事と子育ての両立大変そう!私には絶対無理!って思われないように

気負わず生きる姿が、後輩たちにも見せられたらいいなぁ。なんてね。

いやたぶん大変なんだけどね・・・