タイトルが思いつきません。

出産、育児、保活の備忘録として始めてみましたが、2021年から乳がん闘病記に。

けいゆう病院での出産(その5)その他もろもろ

けいゆう病院での出産(その5・最終回)として、その他いろいろなことを書いておきます。後で写真をアップするかもしれません。(アップしました)

食事について

f:id:waitingforspring:20161201171225j:plain

美味しいです!野菜・肉バランス重視の和食がほとんどですが、一度だけサンドイッチが出ました。

あと驚いたことに、毎日15:00頃におやつが出ます(プリン、クレープなど)。

産後は母乳のためにカロリー多めに摂るそうで、ご飯の量がかなり多いです。

妊娠中は体重管理のためにご飯を控えめにしている方も多いかと思いますので、差が激しいですね。食の細い方は食べきれないかもしれません。

退院1~2日前の夕食に、希望の方は「お祝い膳」を食べることができます。

旦那さんが一緒の方は、13階の食堂で、一人の方は病室で食べているようです。ちなみに旦那さん分は有料です(1,900円)。

 

助産師さんの指導について

とても熱心に指導してもらえるので(特に授乳)、心強いです。

授乳の仕方見てもらえますか?とお願いすると、何度でも教えてもらえます。

大きな病院なので助産師さんの人数も多くて、若い方が多いですが(若い方も頼りなくないです!)、ベテランの方もいらっしゃいました。

人によって、教えてくれる授乳のコツなどが違うので、色々な助産師さんに聞いてみました。

厳しめの方も若干いらっしゃいましたが、優しめの方が多いように思います(大事)。

母乳推進ですが、ミルク否定ではないので、そこも良かったです。

乳首が切れたら、無理強いされなかったし。授乳は悩みポイントなので、超強硬な母乳推進病院とかだったら泣いてしまうわ・・・。

第1子で最初から完母できる人なんて、そうそういないよね。

 

母子同室について

上の内容とちょっと矛盾しますが・・・

助産師さんの指導が熱心なためか、入院生活はとても忙しかったです。

母子同室なので、授乳・おむつ交換・泣いている対応にかなりの時間をとられ、子どもが寝ている時間にも沐浴指導、調乳指導などがあり、面会時間には両親や義理の両親の面会があり、さらに助産師さんの授乳指導やおっぱいメンテナンスなども加わって、空き時間が全然ありませんでした(+_+)

シャワーを使える時間が9:00~16:00なのですが、赤ちゃんを預かってもらえる時間(新生児の診察などのため)が8:00~11:00なので、実際シャワー時間は9:00~11:00でほぼ固定されてました。

我が子は入院中の夜間にほとんど寝てくれず、昼間は上記の予定があるため、まともな睡眠時間がほとんどなく、夫が助けてくれる退院後より、一人で全部対応しなきゃならない入院中の方が辛かったです。

諸先輩方からは、入院中に体を休めて楽しておきなね!って言われてたのに(>_<)

面会時間に夫が来てくれると、赤ちゃんを見ていてもらい、自分は即寝ていました(面会の意味なし)。

夜間なども、お願いすれば新生児室で預かってもらえるのですが、厳しめの助産師さんだと「どういう理由で預けるんですか?」みたいな雰囲気で、毎日預けるわけにもいかず・・・

でも、退院後のことを考えると、母子同室で入院中大変な方が良いのかもしれません。

色々と丁寧に教えてもらえたおかげか、第1子で里帰りなしでも、退院後困りませんでした。

けいゆう病院は、病室で面会できる人が夫と両親のみで、上の子やきょうだい、友人はロビー等での面会のため(感染症予防のため)、きょうだいが残念がっていましたが、妊婦さん個人の体力的には、制限されていて良かったと思いました。

色んな面会者が病室に来ちゃったら、ヘトヘトになってしまうよ~。特に義理の親族とかね・・・

 

病室について

私は大部屋と個室の両方を使用しました。(最初は大部屋で、途中で個室が空いたため移りました)

個室は一日30,000円なので、全日使用すると結構な金額になりますよね・・・

大部屋は、カーテンやパーテーションで区切られた4人部屋で、隣のブースは全く見えません。(音は聞こえます)。

個室はなんといっても、

  • シャワー・トイレを自由に使える
  • 自分の子が泣いても周りを気にしなくてよい

ところが良かったです。あと、個室は出産日に夫が宿泊可能です(ソファーで)。

私は陣痛中に下痢になってしまい、大部屋のトイレを何度も占領するのが心苦しすぎました(*_*)深夜で良かったよ。。

泣き声については、どの子も泣いてるので大部屋でも気にならないかな?と思いますが、大部屋の方で、出産前(陣痛待ち)の人に舌打ちされたという方がいました(=_=;)

個室はテレビも見放題なんですが、出産後はテレビを見る余裕がなかったので(その時間があったら寝たい)、これはあまり関係ないような。

 

f:id:waitingforspring:20161201171231j:plain

写真は個室のシャワー・トイレです。

大部屋はシャワーとトイレが別ですが(そりゃそうか)個室は同室にあります。

仕切りのカーテンがありますが、カーテンの長さがちょっと短いので、シャワー後はトイレ部分の床がかなり濡れます(^^;)

 

一緒に入院していた妊産婦さんを見て

第1子の人ばっかりでした。第2子の人は2~3人しかお会いしなかったような。

手厚いフォロー、総合病院、高めの料金ということで、色々と不安な第1子ママさんが多いのかもしれません。

第2子以降は、経験者ということで、特色のある産院やお値段の手ごろな病院に行くのかなぁと思いました。

それと、帝王切開の方が多かったです。予定帝王切開の方以外にも、赤ちゃんが大きすぎた、分娩が止まってしまった・・・など緊急帝王切開の方も結構いました。

お話した方のうち4割くらいは帝王切開だったように思います。

でも、出産全体に占める帝王切開の割合は3割ということで、平均より少し多いくらいかもしれません。

総合病院だと、危険の可能性があれば帝王切開を選択するのかもしれませんね。

 

f:id:waitingforspring:20161201171217j:plain

病室からの景色です。パシフィコの真横ですね!高さ(6階)の関係で、そこまで遠くまでは見えませんが(夜景はあまり見えない)、朝焼けや夕焼けが綺麗でした。

陣痛室からもみなとみらいの景色が綺麗に見えましたよ~。痛くてそれどころじゃないですが・・・(笑)

 

さて、色々ふまえて、次に出産するとしたら、けいゆう病院で出産するか?と考えますと・・・

  • フォロー体制が万全、ご飯も美味しいし文句などは全くない

のですが、

  • 料金がやっぱり高めなのと、母子同室が予想以上にハードだった

ので、第2子であれば、他の料金安めな病院 or 母子別室の病院にするかもしれません(笑)

私は一部個室を使用し、無痛もしたので90万くらいかかってしまいました(^^;)

(追記:一時金抜いて90万程度なので、支払い金額は90-42=48万程度になります)

市民病院などは一時金でおつりがくると聞いたので、かなり違いますね・・・

健診中にお世話になった受付の方・事務の方も親切だったし、医療設備的にも安心だし、第1子には本当におすすめの病院だと思います。

大変お世話になりましたm(_ _)m