タイトルが思いつきません。

出産、育児、保活の備忘録として始めてみましたが、2021年から乳がん闘病記に。

子育てについて

やっと、優しい小児科にたどり着いた

偉そうなタイトルで恐縮ですが、もう小児科で辛い思いをするのは懲り懲り・・・ かつてのかかりつけの小児科では、さんざん待たされて、予約したのに1時間以上も待って、それなのに診察はすぐ終わって、不安なことや疑問点も聞いてもらえないし、子どもにも…

長かった乳糖不耐症と、お世話になったノンラクトミルクについて

最初に下痢(胃腸風邪)を発症したのは4月中旬。 かかりつけ(だった)小児科で診てもらいつつ、5月に入っても治らず。 連休中に急遽かかった別の小児科で乳糖不耐症と診断されたのが、5月5日頃。 6月も終わろうとする最近になって、ようやく治ってきま…

長引く下痢は乳糖不耐症でした(それと合わない小児科の話)

ゴールデンウィーク真っ盛りですが、我が家は子どもの体調不良のためどこにも行けないでおります。。 保育園に入園して1ヶ月、おそろしいほどに子どもの体調が悪いです。 今まで支援センターや商業施設に行っても、病気らしい病気もしませんでしたが、入園…

共働きへの不安

慣らし保育が始まり、出産後初めて、家で一人の時間ができました。 やっと一人の時間が!!というよりは、子どものいない家に帰る寂しさが勝ります。 1歳入園だったら違ったのかなー・・・やっぱり1歳にすべきだったかな・・・と思いつつ、横浜市のホーム…

子育て支援センターに行ってみました

まるで初めて行ったような言いぶりですが、2カ月間行ってみた感想です。 というのは、保育園に入るため2カ月間で卒業するから。切ない(T▽T) 子育て支援センターの存在は、保健師さんの新生児訪問のほか、地域の子育て支援員さん訪問(民生委員さんの子育て…

赤ちゃんの個人差と産後クライシスについて

保育園と仕事復帰が近づいてきた。 もうすぐ子どもと1日一緒の生活も終わってしまう。寂しい。 育休は約4ヶ月。短いと言われるけど、1年4ヶ月じゃ保育園入れなかった可能性高いし、自営やフリーランスの人は育休もないし、贅沢言ってられない。でも寂し…

産後4ヶ月

久しぶりにブログ更新してみます。 子どもの成長は個人差が大きいと思いますが、我が子の4ヶ月記録として。完全に自分のための記録ですが・・・ 首すわりは2ヶ月半でした。 寝返りは3ヶ月ジャストで開始しました。 手が使えるようになったのは4ヶ月半でした…

【ブックレビュー】「フランスの子どもは夜泣きをしない」

予定日を超過し、おまけに風邪で寝込んでいるので子育て本を読んでみました。 パメラ・ドラッカーマン著「フランスの子どもは夜泣きをしない」 フランスへ移住したアメリカ人の著者が、フランス流の子育て方法を紹介しています。 フランスの子どもは夜泣きを…

中学受験について思うこと

まだ生まれていないので、 元気に生まれてくれればオールオッケーなのですが、 産休に入り、一人でお茶 or ランチしていると、違う年代の親御さんたちのおしゃべりが耳に入ってきて、中々興味深いです(悪趣味^^;) ・(幼児の親御さん同士)うちの子はまだ●…